ファーストクイーンⅢ 17日目 「死を賭して」

WS035543.jpg

最終決戦パーティを編成したら、アイラ達は脇目も振らずマイオンへ一直線に突撃しよう。

なぜならば敵の別動隊には、この厳選に厳選を重ねたパーティー以外には敵わないか、甚大な被害を被るからだ。
最強の魔女マーサ+スピアナイト等で迎撃してもなお、だ。
それほどこの苦闘モードは難しい。

そうして辿り着いたマイオンは…崩壊していた。
妖精からヘルハウンドまで仲良く暮らしていたこの楽園は、その実もっとも魔界に近い所にあった。
そのため奈落が開かれたと同時に滅びてしまったのであった。

人っ子一人いない崩壊した楽園を進むと、巨大な崖が開く。
最後の決戦の場へとガロアが招待してきたのだ。
ここで引くわけにはいかない。いざ地獄へ。
FQシリーズ名物、大決戦が幕を開ける。

WS035547.jpg

ここに来るまでにエリス王を正気に戻していれば、エリスの親衛隊が援軍に来てくれる。
苦闘モードという事もあり彼らは割とすぐ死んでしまうが、彼らが斃れているうちに全部隊を素早く右下まで持って行こう。
部隊は停止モード、そしてオートバトルはオフにすること。

WS035577.jpg

これがその右下の位置だ。
ここでDF(防御力)が80以上ある味方や、最強の攻撃力を持つカナンを壁にする。
そして究極の矢を持たせたガリアンと光の石を持ったアイラはその内に籠りひたすら光の石(全体回復)を使いまくろう。
ガリアンは自動的に攻撃してくれる。このガリアンの矢攻撃とカナンの持つ肉弾戦が火力ソースだ。
光の石を使い続けるためにスペースキーにおもりを置いて40分(!)くらいぼーっとしていれば、大量の敵もやがて一掃出来る。

これがおそらくこの大決戦ベストの攻略法であろう。
FQシリーズらしく大部隊vs大部隊で挑みたいところだが、DF80以上の味方はそうそういないので難易度が異常に上がってしまう。
世界の命運を賭け、エリスの援軍が命を賭して未来を託したアイラの戦略がアナグマ戦法というのが何とも気まずい
だが残念これは苦闘モードだ。
こうでもしなければコロッと死んでしまうので仕方ないのである。

WS035594.jpg

大決戦場を切り抜け、魔界を更に奥深く進むと、その最深部で邪悪の神バルスが待ち受けていた。
すっかりガロアのパシリが板についている。
真の神になるとかおっかないことを言って立ちふさがるが、パシリらしく異常に弱いのでさっさと片付けて先に進もう。

この先には、この長きにわたる戦いを引き起こした、そして今や生きとし生けるもの全ての仇敵であるガロアが待ち受けている。
最後の戦いが、今始まる…!
関連記事

コメント

非公開コメント