2020/02/17
シムアース 6日目 「グレタさん、新たな文明を興す」

Hej(こんにちは)、日本のみなさん。
環境活動家女子高生のグレタです。
好きなものは美しい自然、嫌いなものは二酸化炭素よ。
先日はちょっと人類に絶望して、カッとなって人類を滅ぼしてしまった。
でも子供なんだもの、大目に見てよね。
とにかく人類にこの地球は任せておけないのはわかったから、それなら人間以外の生き物にこの地球を任せればいいのよ。
で、私は待った。人類に代わる新たな生物が文明を持つことを。
100万年、200万年、500万年…
なのに…
バクテリアしか増えない…
どうしたものかしら…ちょっと地球をいじってみましょう。

まず繁殖を最大限にする。これであらゆる生物は頻繁に子孫を残す。
少子化問題なんてわたしにかかればマウス一つで解決よ!
で、次に進化も最大限にする。進化はたくさんの繁殖活動の末に進むもの…と思うから。
ちなみに突然変異ってのがあって、これは進化のステップをいくらか飛ばすんだけど、進化と併用するとどちらも共倒れになる。
なのでここは確実性のある進化の方がお勧め。
これから地球をいじくりまわしたいと思っているあなた、よく聞いておくように。
それでもって適応力も最大にする。これはあらゆる生物の行動範囲を広げるわ。
これをすると赤道にペンギンが歩いたりするようになるけどかわいいからヨシ。
それではこの状態で地球を2400万年くらい放置。
すると…

増えすぎた。
バクテリア時代からすれば貝やらクラゲやら三葉虫やら地味に進化してるけど、地球の新たな支配者となるには心もとない。
もうしばらく待ってみましょう。
そして待つこと5270万年後、ついに、ついに!

人類に代わる、新たな生物が文明を持つに至る!
この地球の新たな支配者!あらゆる生物の頂点!それは!

ヒトデ!?
ヒトデ…
ヒトデって…
ま、まぁいいわ。
美しい地球を守るためだもの。
しばらくこのヒトデに地球を任せてみましょう。
いいのかなぁ…
- 関連記事
-
- シムアース 8日目 「グレタさん、知性を捨てる」
- シムアース 7日目 「グレタさん、困惑する」
- シムアース 6日目 「グレタさん、新たな文明を興す」
- シムアース 5日目 「グレタさん、粛正する」
- シムアース 4日目 「グレタさん、星の声を聴く」
コメント