2020/02/13
シムアース 3日目 「グレタさん、世界の声を聴く」

Hej(こんにちは)、日本のみなさん。
環境活動家女子高生のグレタです。
好きなものは美しい自然、嫌いなものは二酸化炭素よ。
先日はユーラシア大陸が砂漠化してちょっとイラッとしちゃったけど、私の目的を改めて確認して立ち直ったわ。
私の目的は美しい自然を大切にすること。
原点さえブレなければどんなトラブルも解決できるってマッキンゼーも言ってるわよね。
というわけで、砂漠化した地帯に広葉樹林を植林したわ。
あとは大気をいじって世界的に雨量を増大。
するとほら…

アジア大陸が緑にあふれてきたわ!不毛の地であるシベリアまでも!
雨が多すぎて北極の氷がほとんど解けちゃったけど、原点さえブレなければいいのよ!
とにかく地球に一番必要なのは、自然。
わたしの手でこの地球を緑あふれる世界にしたことで人々は快適に暮らせるようになり、私に万雷の拍手をくれるはず。
それでは世界の皆さんの声を聴いてみましょう。

生活の質:悪い
よくもそんなことを!
ひょっとしてわたし、嫌われてるのかしら…
いいわ、まぁ。いいでしょう。
耳に痛いことを言う人間は嫌われるものよ。
自然だらけの世界はイマイチっていうのは、それが不幸ってことじゃない。
それが幸せってことに、人々は気付いていないだけなの。
こういう時に必要なのは芸術。
芸術というのは、自然美を人間にもわかるように翻訳したものだから(断言)。
つまり人の心を革新するには、芸術にエネルギーを注がなきゃいけないってことね。

というわけで全世界のエネルギーを芸術にガン振りよ!
そして15年後…

好ましい
へっへっへ。
人類なんてちょろいもんよ!
世界の指導者のみなさん。
今あなたたちがすべきことは、票集めの経済テコ入れではありません。
まず二酸化炭素を減らして、植林して、わたしの言うとおりにする。
たったこれだけのことで、地球も人類も幸せになれるのよ。
これで地球も人類も未来も、みな平和に、健やかに。
ゲームクリア!シムアース完!
世界を導くなんて簡単じゃない。なんで世界の指導者ってこんな簡単なこともできないのかしら。
そして14年後…

中国でパンデミック!
えぇ…
どうやらまだまだ地球にはわたしの力が必要みたいね。
ていうか、タイムリー過ぎて怖いんですけど…
- 関連記事
-
- シムアース 5日目 「グレタさん、粛正する」
- シムアース 4日目 「グレタさん、星の声を聴く」
- シムアース 3日目 「グレタさん、世界の声を聴く」
- シムアース 2日目 「グレタさん、CO2を削減する」
- シムアース 1日目 「グレタさん、日本を叱る」
コメント