2020/02/11
シムアース 2日目 「グレタさん、CO2を削減する」

Hej(こんにちは)、日本のみなさん。
環境活動家女子高生のグレタです。
好きなものは美しい自然、嫌いなものは二酸化炭素よ。
さて、昨日の講義でセクシーな日本の皆さんにも、このまま地球温暖化を放置すれば2077年に人類は滅亡することが分かってもえらえたと思う。
それでは今日は、どうすればその破滅的な未来を回避できるのか、実際にシミュレートしてみましょう。
まず上に挙げたのが1990年の地球。丸印が日本ね。
真ん中あたりにある原子マークは、日本が原子力文明という高度な文明にあるってことを意味してるわ。
中国や韓国はまだ工業化文明だから、さすがアジアの先進国ってことかしらね。
ロシアが未だ鉄器文明とか石器文明っていうのは、ウィル・ライトもちょっとアメリカンジョークが過ぎると思うけど。
で、この時点ではすでに地球は破滅への道を歩んでいるのだから…

まずは現在の文明を支えているエネルギーの調整。
化石燃料依存をやめて、原子力もトラブるとヤバイからこれもやめましょう。
人類はきっと再生可能エネルギーだけで生きていける。私がこれからそれを証明して見せるわ。

次は大気ね。
地球は温暖化のせいで破滅に向かっているので、温室効果を小さくしなきゃ。
ゼロにすればいいと思われるかもしれないけど、そもそも地球は古生代からの温室効果によって生命が育くまれてきたのよ。
そんな乱暴なことをしちゃだめ。そのくらいわたしにもわかるわ。わたしは極めて冷静よ。クールよ。
次は…

二酸化炭素!
コロス!ブッコロス!
全部植物に吸収されるがいいさ!
さて、これで地球の温暖化は無くなり、明るい未来になるはずよ。
ほんと、世界の指導者ってなんでこんな簡単なことができないのかしら…
ではこれで十年くらい放置してみましょう。

北極海全凍結!?
なにこれ!おかしいじゃない!?
わたしの計算のどこにミスが…!?
ていうか何気に日本の誇る原子力文明が滅びて鉄器文明に退化してるし。
(北海道あたりにある馬車の絵は鉄器文明時の輸送隊のグラフィック)
それにしても他のアジア諸国は順当に成長しているのに日本だけ経済成長どころか鉄器文明にまで退化するとか…
バブル崩壊後の失われた30年をこのように表現するとはなかなかやるわね。
わたしは経済とか全く興味ないのでどうでもいいですけど。
あと九州にカンガルーが大発生してるってのもよくわからないわね…
まぁそんなことはどうでもいいわ。
今はこの地球寒冷化の危機をなんとかしないと。
地球を暖めるには二酸化炭素の量を上げて大気の熱の保有量を上げて、温室効果を最大化すればいいんだけど…
わたしは二酸化炭素は大っキライなのでそれだけはイヤ。
ではどうするか…

日光量を最大にしましょう!
さらにトドメとして地表反射を若干下げる。
これによって地球が吸収する太陽の熱が増えて、寒冷化も止まるはず。
わたしの計算狂いが無ければ。
そして10年後…

中国・ロシア大砂漠化!
なにこれ!?
クソゲーね!
やってらんないわよもう!
わたしは(このゲームを作った)あなたたちを許さない!
- 関連記事
-
- シムアース 5日目 「グレタさん、粛正する」
- シムアース 4日目 「グレタさん、星の声を聴く」
- シムアース 3日目 「グレタさん、世界の声を聴く」
- シムアース 2日目 「グレタさん、CO2を削減する」
- シムアース 1日目 「グレタさん、日本を叱る」
コメント