ウィザードリィ外伝Ⅲ 簡易攻略

■パーティー
・盗賊は必須。今回隠し扉が多いため。ただしかなりレベルを上げないと察知しないので、地力で探す場合はバードやレインジャーでも可
・アルケミスト呪文は便利なのが多いので、できれば多人数に習得させたい
・バルキリーは後ろから大ダメージを与えられる聖なる槍を装備できるので、2~3人いると最終盤が楽
・忍者・ビショップはお好みで

■序盤
・怪しい所はスタートボタンを押して「さがす」を行う。賢者ムロン探しは怪しい墓石で「さがす」を行うといい
・寺院までにマハリトを習得

■中盤
・ジャイアントクラブはバマツでこちらのACを下げてクリティカル回避しつつ、アルケミ呪文のノーフィスで魔法無効化率を下げてティルトウェイト
・山脈に入るまでにレベル17くらいは欲しい。無い場合は市街地のダンスホールでレベル上げ

■終盤
・ブロブアイはノーフィスで魔法無効化率を下げてティルトウェイト。魔法無効化率は半々なので強引に4人くらいでティルトウェイトでも可。
・グレーターデーモンはヒーリングバグのせいでどんどんレベルが上がるので、速攻で倒せなければバマツコルツなどは無意味。素直にレベルを上げよう(20以上が理想)
・アガンキングは5人で挑んで倒した後「仲間をさがす」で死体を持って行き、寺院のダリアの元に運べばエンド。寺院で蘇生させるとバッドエンド

■ドラゴンの洞窟
・適正平均レベルはB1Fは30(ワイバーン隊除く)、B2Fは40、B3Fは70くらい
・B1Fは竜系メイン、B2Fは竜系+悪魔系メイン、B3Fは竜系+神話系メインなので、武器はドラゴンスレイヤー・ファウストハルバード・エクスカリバーがオススメ
・B3Fへの階段はB2Fで戦闘中にマロールして飛び込む
・B3Fは敵が強すぎるので、B2F中央の玄室でレベル上げ
・アムネス・ヒムズ・ノブナガはバマツコルツやっている間にどんどん殺されるので、物理攻撃が通るレベルになるまで逃げた方が良い
・ダイアモンドキングはクリティカルが無いので、バマツコルツモーリスマディを延々と繰り返せば倒せるが、面倒ならノーフィス→ラバディでも可

関連記事

コメント

非公開コメント