2016/02/08
信長の野望 武将風雲録 9日目 「フィクサー信長」

戦国の世の趨勢は既に決しつつあり、上杉(憲政)氏も軽く滅ぼし、何事も無かったの如く武田氏の同盟を破りこちらもほぼ制圧。
目的はもう如何にして浅井家に嫁いだ信長の妹・お市を助けるか、になっている。
こちらから浅井家を攻めるとこちらがお市を送っている以上、その報復としてお市が磔刑に処せられてしまうのだ。
なのでこちらから婚姻同盟を破るよりかは、朝倉家が浅井家を攻め滅ぼしてしまった方がまだ心痛まない。
しかし朝倉家と浅井家は同盟関係にあるので、如何にして仲たがいさせるかが重要になっている。
もはや天下統一などもうそっちのけで、妹のために毎月の如く両国間が争うように戦争工作をしている。
で、執拗に戦争工作をすることで遂に浅井家がブチ切れて朝倉家を攻める。
浅井家は信長に共同軍を願ってきた。
これで朝倉家が浅井家に滅ぼされたら本末転倒。
なので失っても痛くもかゆくもない、忠誠度が低い元斉藤家のナマイキな血族に兵1を持たせて援軍に行かせる。
やる気無さ過ぎである。
そして見事浅井は敗退。
やったぜ朝倉!
なんというか、超大国プレイである。
周辺国の諍いはそのバックにある各々のパトロンの超大国同士の綱引きというのが定番だが、今回はまさにそれである。
ただ実際の世界が高度で政治的な駆け引きをしているのに対し、こちらはすべては妹のためにというプレイだが・・・
なんかもう…なんだこのゲーム。
- 関連記事
-
- 信長の野望 武将風雲録 11日目 「さらば家康」
- 信長の野望 武将風雲録 10日目 「信長破れる」
- 信長の野望 武将風雲録 9日目 「フィクサー信長」
- 信長の野望 武将風雲録 8日目 「東北制圧」
- 信長の野望 武将風雲録 7日目 「信長、将軍になる」
コメント