2023/01/31
第2次スーパーロボット大戦 7日目 「最強部隊ラストバタリオン」

ジュピトリスでシロッコを追い詰めた反攻部隊であったが、そこでシロッコは重大な情報を伝える。
DC軍団がソーラーレイを起動させ、反攻部隊の宇宙での拠点であるソロモン(コンペイトウ)を破壊するとの情報だ。
これは罠でなく事実であり、シロッコはDCと反攻軍を戦わせてその間に自分独自の勢力を作ろうと言うのだ。
その野望を隠そうともしない所がシロッコの凄味であろう。
こんなカリスマあふれる大悪役の声と名も無き雑魚兵のへたれボイスが一緒と言うのがなんとも。
とにかくシロッコは捨て置き、ソーラーレイの発動を食い止めるため宇宙に戻る。
が、そこでDC最強部隊ラストバタリオンに鉢合わせてしまう。運が悪いのかこれもシロッコの策略なのか。
自分で最強とか言っちゃうラストバタリオンの頭領カロッゾ=ロナであるが、その実力は本物らしい。
何しろグレンダイザーのパイロットデュークさんがすっかり腰砕けにブルっているのだ。
少年アニメの主人公にあるまじき醜態と言えよう。
ともかく強すぎるので逃げろとアムロすら言っている。
しかし実際戦ってみると…意外と与しやすい。
レベルはさすがに高いがその分経験値も莫大なものがあるのでモリモリ経験値が入る。
これはいけそうだとカロッゾの乗るラフレシアにまで喧嘩をしかけてみるが…これは流石に強い。
HPが尋常無くあり、運動性最高のνガンダムですら8割方攻撃が当たってしまう。
ダメージソースもフィンファンネルとストナーサンシャイン以外はどうも心許ないうえ、精神コマンドも使い過ぎている。
デコイを置きつつ補給しつつ逃げまわりつつで何とかなったかもしれないが、めんどくさいので捨て置くことにした。

カロッゾの宙域を脱出し、目的であるソーラーレイ破壊作戦に移る。
あと11分(11ターン)で発射と言うギリギリのタイミング。
これを指揮するのはDCのグレミー・トトだ。
ZZガンダムのグレミーとファーストのアムロが一緒の空間に居ると言うのがこのゲームの醍醐味である。
こちらの敵部隊は先ほどのラストバタリオンほど強くないようなので、サクッと攻略したいところ。
■現在の状況

ラストバタリオン相手に修行していたおかげでレベルがモリモリ上がる。
修理役のメタス・ダイアナンAを除くと、エースはνガンダムを抜きゲッタードラゴンがトップに立つ。
この辺の順位はめまぐるしく変わると思われる。
そろそろ必中を使わないと攻撃が当たらなくなってきたスーパーロボット系は今後苦しくなるか。