ねじ式 6日目 「脱出」

WS013053.jpg

森の入り口に手首が出たことで、後はコマンド総当りでイベントを拾っていく。
途中夢のシーンになり、「やなぎ屋主人」に出てきた女が出てくる。
なんかあるのかと思えば何も無く、あなたは腕に怪我をした少年と旅をするだろう的な事を言って来る。
多分その少年が「ねじ式」で腕をメメクラゲに噛まれたアレだろう。

元々夢を舞台にしているこのゲームの中で更に夢を見ているもんだから、前後左右が全く不明瞭なので深くは考えないことにしておく。

一通り村の各地で聞き取りをするとキクチサヨコの店にシンデンのマサジが現れる。
彼を伴って森の迷宮に行けば、無事森の迷宮を脱出できる。

やれやれ、やっとこの陰鬱な村とおさらばか、と思いきや…

WS013083.jpg

出たところは更に陰鬱な村だった。

しかもここでは起承転結の札を集めろというお使いゲームが始まる。
昔のゲームだから恐らく半端なくお使いであろう。怖い。

しかも登場人物についても、これまでのゲンセンカン主人・紅い花といった比較的つげ作品の中でもメジャー系からではなく、後半の「旅もの」等に出て来るキャラだらけになる。
まぁ紅い花も旅ものではあるけど。

上の画像のばあさんも酒に酔っ払うと男に卑猥な話をしてセクハラをするパワフルばあちゃんなのだが、名前については覚えていない。
つげ義春作品はほぼ全部読んでいるが、旅ものは後期の無能の人ほどのキャラは無く、前期のねじ式などのような強烈な個性も無いため印象が薄い。

こっから先は進めるのが大変そうだなぁ。