2016/03/31
ファーストクイーンⅣ 3日目 「東西確保」

一番最初の戦闘は味方が最弱&敵が一気に4部隊程参戦してくるので被害甚大だったが、それ以降は慎重に進めることで割と首尾良く進む。
とはいえ慎重に進み過ぎると敵が強くなりすぎるので考えものなのだが…
まず本城カーリオンを北上したところにある川の砦を抑える。
敵のどの侵攻部隊もほぼ必ずここを通るので、ここを抑えて味方部隊を配置しておけば迎撃しやすくなるのだ。
次に仲間探し。
西のマルドンに移動し土の妖精王フレイアを仲間にし、次は東のケントの町に行き着ぐるみ師カール君、さらに北上しルロイの町で退魔師シェイキィを仲間に。
彼らはいずれも(カール君は後ほど)多数の部隊を召喚できるので、戦闘時こちらの疲労度の上昇を抑えることが出来るのだ。
この戦力を持って東のハーベイ島で初ボスマンイーターを倒す。
難易度普通の時はここまで少数戦力で一気に攻め込むので割と死ぬこともあるのだが、今回は慎重に行っているので思ったより苦戦せず。
アマゾネスのユリアと骨になっているミランを救出。ミランはクラスチェンジすると召喚が使えるのでこちらもでかい。
そして再び北上しルロイの北で最強騎士ギルフォードも仲間にする。
これで一気に戦いは楽になる。
全体の疲労度は相変わらずすぐ上がってしまうが、適度に宿屋に入っていればそれほどでもない。
それでも味方の犠牲はチラホラ出てしまうが、基本ノーリセットプレイなのでそれはそれでドラマチックではあるのでそのまま進む。
大分戦力も充実してきたのでエルフの国サネットと同盟を結び、軍事国レスターを敵に回す。
結構北上したのとあいまって、敵の部隊は西のエドウィン城がらダークナイト部隊、北のノーフォーク城からオーク部隊、そしてレスター部隊が絶え間なく攻めて来る。
しかしこちらは迎撃しやすい川の砦を抑えているので良いレベルアップの肥やしである。
今のところ適度な歯ごたえを持ちつつ良い感じに進んでいる。
川の砦周辺の敵の部隊をすっきりさせたら次は西のエドウィン城を攻めるつもり。
ここはバルシア四天王、風のスリフトが派遣されている。
入念に部隊を鍛え上げねば。